ページ

2012年8月27日

ゴミ分別

今日、職場で「ゴミ分別」について学びました。

市役所のゴミ分別担当者が来て、

分別について教えてくれたんです。


分別については市町村によって全くルールが違うので

皆さんに伝えても参考にならないかも知れませんが、

備忘録として残しておきます。


○ゴミは朝8時までに必ず出す

ゴミの回収ルートは業者に一任されているので、

いつも9時まで回収されないから、と思って油断していると

思わぬ時に8時に回収されてしまうので要注意。


○間違ったゴミを出したら黄色いシールを貼って残される。

回収する側としては、これからも同じ間違いをしないように

「気付いて欲しい」という思いでゴミを残していくそうです。


○プラスチックごみで出せるのは「包装物」のみ

そのごみがいくらプラスチックに見えても、

実際にプラスチックでも、

プラスチックゴミと一緒に処理しても全く問題がなくても、

プラスチック商品はプラスチックごみではありません。

具体的には、プラスチックのストロー、フォーク、

ゴミ箱、ハンガー、おもちゃ等。

非常に理不尽ですが、法律で決まっている以上

そう分別しなければ自分が悪くなります。


○プラスチックゴミは適当に洗えばOK

どれ位洗えばプラスチックゴミに出せるのか?

俺はこれがずっと疑問でしたが、一言で言えば

「しばらく置いても臭いが出ない」レベル

油分は落とす必要はないとのこと

乾いているものなら軽く揺すって汚れを落とせばOK

そして汚れが落ちなければ容赦なく可燃ゴミへGO!

なんといういい加減さ。まぁ厳密すぎたって困りますが。


○長野市の分別力はAランク

はい、凄い凄い(サラッ)


○その他

・段ボールに付いているガムテープは取らなくてOK

・レシートや銀色のパックや紙コップは資源ゴミではなく可燃ゴミ

・アルミ・スチール缶は潰さなくていい。

・缶のフタはきつく締めなければいい。


知らないことは一杯あるもんです。

全て市民に配られるゴミ分別マニュアルに書いてあったんですが。

0 件のコメント: